ブログ
6.82016
遮熱材(リフレクティックス)講習会

昨日から福島県にて遮熱材の勉強会に参加しています。我が社では住宅にリフレクティックスを使用しています。
リフレクティックスは、宇宙産業から生まれた高遮熱材✨
断熱材は厚みを求めますが、遮熱材は薄さを求めます!
リフレクティックスは8ミリしかありません。
宇宙探査機の『はやぶさ』にも使われていて、薄さは0.5ミクロンだそうです^^;
断熱材とは根本的に違うものになります‼️
リフレクティックスの特徴としては
『結露』『カビ』の対策ができる事です💫
断熱材は建物内外の熱を伝わりにくくしてくれます。
リフレクティックスは建物内外の輻射熱を反射してくれます。
反射する事で・・・
夏は日陰の中にいる状態になり涼しく感じられます❗️
逆に冬は寒いんじゃないの?って思う方もいるかと思います。。
冬は外からの熱を遮断する上、建物内で自分の熱を反射するので
余計な熱源が減り、またたくさん人がいればより暖かくなります。
気になる方は是非ホームページ見に来てください😄
今回の勉強会でさらにリフレクティックスの凄さを実感しました❗️
今後の住宅市場、またその他の産業にも必須アイテムなってくると思います‼️
この良さをみんなに知ってもらえるように、また興味を持ってもらえるように頑張っていきたいと思います^^